梅田にうまいラーメンがあると聞いていこうと思ったら、
コドモオフロイレール妖怪の攻撃を食らっていくことができなかった。
ので、昨日リベンジした。
麺屋「楼蘭」。
ちょっと並んだ。
濃い口のしょうゆラーメン
あっさりなのに、コクがある。
一口目、正直「微妙かな?」と思った。
わたしは、ギトギトでドロドロなラーメンがすきなので、
あっさり系はちょっと違う。
でも。
一口、二口、と食べていくと、
なんだこのスープ・・・深い。
そう、味が深い。
あわてて食べると見逃してしまうくらい、
奥のほうが深い。
もしかしたら、
あっさり系のラーメンは、
ゆっくり味わう必要があるのかもしれない。
そういえば、
あっさり系が好きな人は、猫舌が多いように思う。
・・・そ、そうか!!
猫舌なひとは、ゆっくりと食べるクセがついているから、
この深い味の世界に突入しやすいのか!!
わたしは、とても偉大な発見をした。
そう、
あっさりラーメンを堪能する極意・・・
それは・・・
シンプルダイブ!
(深遠なるあっさりスープに没入するための静寂な黄金状態=ゆっくり食う)
わたしは深く呼吸をととのえ、
ゆっくりと目を閉じ・・・
背筋をのばす。
そして、
できるだけ、
全身で、
このスープを味わう・・・
こ、これは、
うまい・・・
「・・・・(早く食えよ)」
待ってるお客さん。
私は、この日、あっさりスープの堪能方法を知った。
そう、
シンプルダイブ!
(深遠なるあっさりスープに没入するための静寂な黄金状態=ゆっくり食う)
みなさんも行く機会があれば、
できるだけ(急いで)シンプルダイブしてください。
センキューフロムキシベー